昔ながらの面影を残し人情味豊かな「思い出横丁」 テナントとしてユニクロがOPENすることが決まり、さらに総合的な魅力をもった西口会館、「パレットビル」 この新旧二つの異なった魅力の集合体が、新宿西口商店街振興組合です。 …続きを読む
思い出横丁通信
2009/04/15思い出横町の防犯カメラについて
「横丁ってなんか怖い・・」 そんなイメージをもたれている方もいらっしゃると思います。 そんなイメージを払拭すべく、私たちは防犯カメラを設置いたしました。 設置から丸1年がすぎたのですが、窃盗・暴力行為などの抑制のほか、ゴ…続きを読む
2009/04/01時代遅れの便所からトイレルームへ
かつては、しょん○ん横丁と呼ばれていた思い出横丁。 暗い、狭い、汚い、三拍子がそろった便所しかなく、これでは時代遅れ! ということで改装工事を行いました。 工事は、トイレを完全閉鎖せず部分的に作業を進めていったため、2カ…続きを読む
2003/08/07再開発と横丁ビル問題について
今年4月5日の毎日新聞に「2008年再開発ビルに消える名物街東京新宿」と題して、横丁の再開発ビル問題の記事が掲載されてから多数 の問い合わせが殺到しました。 元々、再開発の話は十数年前から計画されておりましたが、約80店…続きを読む
2002/12/10「思い出横丁」「やきとり横丁」の火災について
今更ではあるが、火災のあった時期や場所の問い合わせが多いので記事にします。 火事のあったのは平成11年11月24日午後の事、約七十軒あった店舗の内二十八軒が全半焼した。 場所は安兵衛と養老乃瀧を挟む路地から青梅街道までの…続きを読む